応急処置FIRST AID

応急処置

ケガをしてから、接骨院へかかるまでに是非皆さんにして頂きたい応急処置です。
的確な応急処置が行われると、治るまでの期間の短縮や痛みの緩和が期待できます。
専門家も急性期の対応の基本としている処置で、安静(Rest)・冷却(Ice)・圧迫(Compression)・挙上(Elevation)の4つの方法です。
それぞれの頭文字をとって、RICE(ライス)処置と呼ばれています。

  • Rest 安静

    患部は包帯や添え木などで固定し、できるだけ安静にして下さい。
    ケガをした後、痛みを我慢してスポーツや仕事を
    続けると必ず悪化します。
    ケガの悪化を防ぐために患部を安静にするのは
    当然ですが、からだを動かすことによって、全身の血の流れが活発になり、患部のはれや内出血が
    進みますので、体全体の安静を心がけて下さい。
  • Ice 冷却

    患部をすぐ冷やして下さい。
    冷やすことで内出血やはれを抑えます。
    その結果痛みも少なくなります。
    ただし、冷やしすぎは凍傷などの原因となるため、以下のことに注意して行って下さい。
    ・長時間続けて行わない。
    ・皮膚に直接氷や氷のうなどを当てない。
  • Compression 圧迫

    タオルや包帯を使って少し強めに患部を押さえて
    下さい。
    内出血やはれを抑えます。
    ただし、あくまでも応急処置ですので、長時間
    行なわず、できるだけ早く来院して下さい。
  • Elevation 挙上

    できるだけ患部を心臓より高くして下さい。
    下げているとはれや内出血が増え、痛みも
    増します。

来院されたとき、応急処置や自宅治療の誤りで、本来のケガの程度以上に悪化していることが
よくあります。
以下のことは絶対しないで下さい。

  • 患部を温めたりマッサージをすること。

    ケガをした直後に行うとはれや痛みが増加するばかりでなく、
    ひどい場合は全身に重大な影響を与えます。
    また、痛みの強い場合は入浴は控えて下さい。

  • 患部を無理に曲げたり動かしたりすること。

    捻挫や打撲などは、筋肉などの組織が痛んでいます。
    動かすことで余計に悪化します。
    とくに突き指で引っぱるケースが多いようですが、
    引っぱっても元に戻らないばかりか、むしろ組織の損傷を悪化させます。

  • お酒を飲むこと。

    飲酒により患部の痛みの増加やはれが悪化します。